製品IoT系のシステムのクラウドエンジニ...

求人概要

  • WEB応募する
  • WEB応募する

製品IoT系のシステムのクラウドエンジニア

IT・情報システム

  • 日本語 N1 以上
  • 日本語 N2 以上
  • 転勤なし
製品IoT系のシステムのクラウドエンジニア

募集内容

会社名 S p r i n g 株式会社
募集職種 IT・情報システム
雇用形態 正社員
仕事内容 ≪ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数13日/年間休日121日/文系出身の方も多数!≫
■職務内容
ヤマハ発動機グループの一員として、製品開発から調達、生産、販売、物流、会計、人事などの幅広いビジネスプロセスを支えるシステムの、開発、保守、運用までを一貫して行っている当社にて下記業務をお任せいたします。
・IoT系システム開発のクラウドエンジニア
・バイク等の製品デバイス通信、モバイルアプリケーション、クラウドサービス、データベース、APIなどから構成されるIoT系システムの開発プロジェクトがターゲットです
・システム要件定義などの開発の上流工程から、基本設計~開発、テスト、導入までの全工程を、クラウドエンジニアとしてクラウド構築を担当し、導入後は保守/運用を推進していただきます

■組織構成
マネージャークラスの方が50名程度(プレイングマネージャー含む)・間接部門が15名程度・エンジニアの方が250名強の組織となっています。
平均年齢が40歳となっており、20代から60代まで幅広い方が活躍されています。

■当社について
当社は、世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動において、30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。
対象とする業務エリアは、製品開発から調達・生産・物流・販売・会計・人事など、製造業の幅広いビジネスプロセス及びITインフラをカバーしています。お客様との長期的な信頼関係の下、事業領域全体を一つのバリューチェーンと捉え、トータルITソリューションによる最適なビジネスプロセス構築を支援します。
対象となる方 ■必須条件:
・インフラ構築&運用業務の経験年数が合計3年以上

<人物像>
・自律的なアクションができる人
・新技術獲得にチャレンジしたい人
・英語でメールのやり取りができるレベルの人、及び海外出張ができる人
給与 月給 235,000円 ~ 350,000円

通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族月14500円 2人目以降:3000円
時間外勤務手当
住宅手当(支給条件有り)
資格取得報奨金(支給条件有り)

勤務時間 フレックスタイム制度
標準就業時間帯:8:45~17:30(8時間)
コアタイム:10:15~15:00 
※試用期間は適用対象外
※休憩時間:45分
時間外労働有無:有/月10時間程度(2021年度実績・全社平均)
待遇及び福利厚生
  • 賞与複数月
  • 在宅手当/家賃補助制度あり
  • 退職金制度あり
  • 社会保険完備
  • その他手当
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇あり
  • フレックス勤務
  • 資格取得支援制度あり

社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度:勤続1年以上
財形貯蓄制度
育児・介護休職制度
事業所内託児施設(わいわいランド)
資格取得支援制度
クラブ活動
ヤマハ健康保険関連施設
社員食堂:有
人間ドック・家族健診・婦人科がん検診
ヤマハ発動機従業員持株会制度
ジュビロ磐田年間シート
ヤマハ発動機グループ従業員販売制度
共済会制度(結婚・出産祝金、慶弔金など)
団体保険(生命保険・自動車保険)
ヤマハ発動機総合保障保険
休日・休暇 年間休日121日
週休2日制(弊社カレンダーによる)
長期休暇(年3回/9日間前後:年末年始・GW・夏季)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※有給休暇の3連続・5連続取得制度、半日単位の取得制度有り
勤務地 静岡県 静岡市葵区
地図を表示 地図を表示

企業情報

応募情報

関連条件