求人概要
シニアPM/PM/PMO/上流SE/JavaSE・BSE
IT・情報システム
- 日本語 N1 以上
- 日本語 N2 以上
募集内容
会社名 | S p r i n g 株式会社 |
---|---|
募集職種 | IT・情報システム |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 各種大手製造業クライアント向けのシステム開発プロジェクトにて、プロジェクト・マネージャー、PMO支援、要件定義などの上流工程、製造をご担当いただく方を募集しております。 またオフショア部隊と連携したブリッジ業務もお任せいたします。 【①シニアプロジェクトマネージャー】 お客様とコミュニケーションを取りながら、弊社プロジェクトチームの責任者として、複数プロジェクトの進捗管理、品質管理、課題・リスク管理、変更管理、コスト管理を行い、プロジェクトをリードしていただきます。また一部要件定義にも携わっていただきます。 【②プロジェクトマネージャ】 通信系既存顧客において、同社製品やソリューションをベースにした案件にて、顧客の要望を要件化し、同社内開発チームやパートナー会社に対し、業務指示や進捗等の管理をしながら、チーム運営を行っていく。 【③PMO】 大規模内視鏡製品の次世代開発PJで、PMOとしてクライアントにおけるプロジェクト全体のWBS管理、課題管理を支援し、各チーム間で整合性のある作業計画の調整などをご担当いただきます。 ソフトウェア開発チーム、要件定義チーム、ハードウェア開発チーム、周辺機器チームなど複数のチームが同時並行で動く大規模プロジェクトにおいてPM・PMOチームで本プロジェクトを成功に導くためにご活躍いただきます。 【④上流SE】 クライアントの製品要求仕様、マーケティングニーズなどをヒアリングによって把握し、クライアントとコミュニケーションを取りながら要件を満たす機能要件を定義・設計し、機能要求仕様書、UI仕様書などの要件定義書を作成していただきます。 【⑤JavaSE・BSE】 製造業界を中心としたお客様の様々なシステム開発に携わっていただきます。 Javaを利用し、要件定義・設計・製造・リバースエンジニアリングなどオフショア部隊と連携しながら システム開発における上流工程から下流工程までのすべての経験ができます。 |
対象となる方 | 【①シニアプロジェクトマネージャー】 ・プロジェクトマネジメント経験5年以上 ・要件定義書作成経験3年以上 【②プロジェクトマネージャ】 ・プロジェクトマネージャーもしくはリーダーとして顧客接点を持ち、社内外チームのプロジェクトを運営した経験がある(3年以上) ・要件定義書作成経験3年以上 ・ソフトウェア開発関連の知識を持っている方 ・主にクラウド(AWSやAZURE)を用いたアプリケーション/インフラのアーキテクチャを設計した経験(3年以上) ・WEB系アプリケーション(バックエンド/フロントエンド)のソフトウェアの開発経験(3年以上、言語は不問) ・ ビジネスレベルの中国語能力 ・ ネイティブレベルの日本語能力 【②PMO】 ・プロジェクトマネジメント経験3年以上 ・ソフトウェア開発関連の知識を持っている方 ・企画支援、プロジェクト管理支援等できる方 ・長期的に同じ現場で仕事できる方 ※面接確約条件 PM経験3年以上 【③上流SE】 ・プロジェクトマネジメント経験2年以上 ・要件定義書作成経験1年以上 ・ソフトウェア設計書作成経験1年以上 ※面接確約条件 PM経験2年以上 【④-1JavaSE】 ・Java開発経験5年以上 ・上流工程(要件定義、設計)経験3年以上 ・ビジネスレベル以上の日本語力 【④-2JavaBSE】 ・JavaにおけるWebシステム開発経験(3年以上) ・基本設計からシステム試験まで一人で動ける方 ・ ネイティブレベルの中国語能力 ・ ビジネスレベルの日本語能力 【求める人物像】 ・率先して手を動かしやり遂げる人 ・決まり事をしっかり守れる人 ・プロアクティブで自ら動ける人、積極性がある方 |
給与 | 年俸 5,000,000円 ~ 10,000,000円 |
勤務時間 | ■就業時間: 9:00~17:30(実労働時間7.5時間) ※フレックス勤務制度あり、配属先により変更の可能性あり ■残業:あり(平均月20時間程) ※月給には月みなし32.5時間分の見なし残業代こみ |
待遇及び福利厚生 |
交通費支給(上限5万円)、月32.5時間以上時間外勤務手当(管理職ランクはなし) |
休日・休暇 | 年間123日以上 ・完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ・産前・産後休暇、育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) |
勤務地 | 東京都 品川区 地図を表示 地図を表示 |
- WEB応募する
企業情報
法人名 | S p r i n g 株式会社 |
---|---|
設立 | 1991年02月 |
代表者名 | 花岡 由縁 |
従業員数 | 5 |
業務内容 | ・労働者派遣事業 ・有料職業紹介事業 ・登録支援機関 ・人材育成、能力開発のための教育 ・各種産業機械器具、自動機械器具の設計・製図 ・各種コンピューターソフトウェアの開発、設計及び販売 |
ホームページ | https://spring-1991.co.jp |
本社 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 |
応募情報
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
---|---|
採用担当者 | 中林 (ナカバヤシ) |
- WEB応募する