J19124デジタル印刷機オペレーター

求人概要

  • WEB応募する
  • WEB応募する

J19124デジタル印刷機オペレーター

機械・電気電子・技術

  • 日本語 N1 以上
  • 英語
  • 学歴不問

最先端の印刷機の操作、保守!!

プリントビジネスで培ったノウハウを基にしたトータルマーケティングソリューションを提供しています。
RRDは4大陸・28か国に生産拠点があり、3万2000人の従業員が在籍するグローバル企業であり、弊社はその日本支社です。
その広いネットワークは大きな強みであり、グローバルにわたる同一企画のサービスの提供、展開したい国・地域の特性を十分に捉えた効果的なマーケティングの提案を可能にしています。
現在は主に日本に進出している外資系企業の支援を行っていますが、今後は日本企業のサポートにも注力していきます。

J19124デジタル印刷機オペレーター

募集内容

会社名 Spring株式会社
募集職種 機械・電気電子・技術
雇用形態 正社員
仕事内容 仕事内容
CGX Yamagata Japan合同会社でのデジタル印刷機オペレーターのお仕事をお任せします。
・従来の大型印刷機とは違う、最先端の印刷機(イメージとして事務用プリンターの高機能な設備)の操作、保守を行う業務です。
・操作はパソコンと連動した操作盤(タッチパネル)を使いカラーの管理は全てマシンが行います。
・プリントされた用紙の出来栄え確認業務を行い、次工程に製品を供給します。
・操作、保守に関する技術指導は、社内教育・メーカー教育の2本立てにて実施します。

【具体的には】
パンフレット、カタログ、カレンダー、年賀状等のDTPオペレーション業務のお仕事です。
・出力データの作成加工、修正
・次工程(製本課)前の印刷物の中間検査
・上記の関連する業務
*作業場は屋内で空調管理されています。
対象となる方 応募条件
印刷会社における実務経験
必要な経験年数
3年以上
技能工・設備・交通・運輸 / 技能工【印刷オペレーター】
応募するのに上記の経験が必要です
歓迎条件
印刷業務経験者・コピー機、プリンター保守点検経験者 優遇
Adobe認定プロフェッショナル
給与 月給 175,000円 ~ 210,000円

年収 350 万円〜450 万円

諸手当
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額40,000円

業績により期末手当支給(昨年支給実績有)

試用期間あり
期間 3ヶ月
使用期間中の労働条件 同条件

勤務時間 勤務時間
8時00分〜17時05分
休憩時間 65分

時間外労働あり
多くて月20時間程度
待遇及び福利厚生
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 残業あり

福利厚生
各種保険完備

定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
休日・休暇 休日
週休二日制 年間休日数117日
土日その他(会社カレンダーによる、その他休日10日有)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
勤務地 岐阜県 下呂市
地図を表示 地図を表示
アクセス 高山線 飛騨萩原駅から徒歩30分
転勤の可能性

企業情報

応募情報

関連条件