AST29.医薬品の品質試験に関する技術...

求人概要

  • WEB応募する
  • WEB応募する

AST29.医薬品の品質試験に関する技術検討

生産管理・商品開発

  • 日本語 N2 以上

三重県鈴鹿市/安心の大手企業/年間休日120日以上

《20代・30代の経験者の方活躍中!》
★一緒に働くのは20代・30代・40代を中心としたメンバーです。
★配属先の企業様のOJTもございます。

AST29.医薬品の品質試験に関する技術検討

募集内容

会社名 Spring株式会社
募集職種 生産管理・商品開発
雇用形態 正社員
仕事内容
【具体的な業務について】
◎医薬品の品質試験に関する技術検討業務
・生産技術職は新製品の工業化段階から製品の販売期間終了までの期間、医薬品の技術的側面から、商用生産の安全操業、安心品質、安定供給の堅持を支援する重要な役割を担います。
・取り扱う医薬品は一般的な固形製剤を始め、口腔内崩壊錠、注射剤、液剤、坐剤と多岐にわたり、それらの商用生産のための幅広いニーズに対応します。

・新製品の商用生産化における品質および試験検査技術の調査、検討
・製品、中間製品、原材料等の試験検査法改良および技術移転
・製造販売承認事項一部変更承認申請および軽微変更届にかかる技術的資料の作成
・原材料、原薬、製造方法等の変更検討における品質評価および分析試験法の検討

<この仕事の魅力>
社内の様々な部署や国内外の委託先などと連携し、開発後期から新発売に至るまでのプロセスを経験することで、自身も成長し、達成感を得ることができます。生産性向上やトラブル解消、新たな規制への対応などが求められ、自身の能力や経験を発揮できます。その他、薬事申請や日局原案作成、将来を見据えた新規設備や技術の導入にも関与するなど、業務の幅が広く、新たな知識やスキルを得ることができます。
対象となる方 大学卒以上 / 経験者のみ募集
■必要なスキル・資格
□必須
・医薬品業界における3年以上の試験、分析に関する業務経験


□尚可
・医療用医薬品の工業化経験、製造販売承認申請経験
・医薬品、原材料等の試験検査法の技術移転経験
・海外の医薬品導出企業やCMOとの業務経験
・微生物およびその管理や試験に関する知識や経験
・PAT、高感度分析、その他、新しい分析技術に関する専門知識
給与 月給 250,000円 ~ 350,000円

(※想定年収 4,200,000円 ~ 5,500,000円)
※試用期間は3ヶ月です。
条件に変更はありません。
年収例
4,200,000円 / 入社1年目・メンバー/27歳
5,000,000円 / 入社3年目・メンバー/31歳
5,500,000円 / 入社6年目・リーダー/35歳

勤務時間 8:25 ~ 17:00
残業時間は月20時間前後となっております。
待遇及び福利厚生 ◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 服装自由
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ U・Iターン支援あり
休日・休暇 週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
勤務地 三重県 鈴鹿市
地図を表示 地図を表示

企業情報

応募情報

関連条件