経営企画スタッフ

求人概要

経営企画スタッフ

企画・マーケティング・PR

  • 日本語 N1 以上
  • 日本語 N2 以上

外国人の方も大歓迎!研修・教育・キャリアアップ制度が充実

国内取引量トップクラスの株式投資型クラウドファンディング企業

■当社について:
国内非上場企業にとって「投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目しております。
2017年に株式投資型クラウドファンディングの投資募集を開始し、 募集スタートから数分間で募集上限金額の応募を頂く企業様もあり、 国内取引量はトップクラスを誇ります。累計成約額は77億円を超えております。(2022年2月25日時点)
また、スタートアップの成長を支援するツールの提供も行い、 スタートアップの課題である、資金調達に必須な事業計画を支援する機能を提供。未上場株の売買ができるセカンダリーマーケット向けサービスも開始するなど、スタートアップベンチャーを活性化の為に、あらゆる新サービスをローンチしております。
また、元ソニー会長の出井伸之氏を顧問に迎え、大手銀行、証券、監査法人出身の経験豊富なメンバーが、未上場の優良スタートアップ企業との折衝を行っております。

経営企画スタッフ

募集内容

会社名 S p r i n g 株式会社
募集職種 企画・マーケティング・PR
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
・中長期経営計画立案と運用にハンズオンで関わっていただき、経営企画全般をご担当いただきます。
・新規事業のフィジビリティスタディ、事業企画~営業戦略フォローまで、トップラインの拡大の為に広く、フィールドを問わず活動いただきます

【業務詳細】
・中長期経営計画の策定
・人事・組織・採用に関わる企画立案支援(社内各部署調整、役員会等への提案、社内文書作成、外部業者折衝等を含む)
・市場調査、競合環境分析
・アライアンス、M&A、デューデリジェンスおよびPMI
・上記業務に関する社内外の関係者との調整等

【採用の背景】
昨年2021年の新規サービスのローンチを行い、今年(2022年1月末)も法改正がありました。国もベンチャー市場活性化に動く中、既新規事業を軌道にのせていく様々なフィジビリティが必要です。
当社主力事業である資金調達プラットフォーム「FUNDINNO」の勝ちパターンを作っていくことも課題であり、社内の数字作り全般をあらゆる面からフォローしていくことが急務です。

■組織構成: CFO、30代2名+インターン数名

■業務の魅力:
自身が企画しフィジビリティスタディまで一貫して携われる「事業を作っていく」手触り感のあるポジションです。
一般的な経営企画の数字の管理にとどまらず、ベンチャー企業だからこそのスピード感で、あらゆる事業作り・数字作りを実験~現場装着までが行えます

■社風:
設立から7年目の急成長の中で社員全員がその道のプロとして、経験スキルを活かしながら事業を形にしてきました。
中でも大切にしていることが、自律自調で動く風土です。金融機関やVCでの幅広いビジネス経験を持つベテランと、まさにこれから世に出ていこうとする若手が融合し、 日本からユニコーン企業を排出すべく、活発なコミュニケーションが日々なされている環境です。
対象となる方 【必須(MUST)】
・事業企画、新規事業責任者の経験(アライアンス推進や法対応などを事業を拡大する中で触ってきた方)
・ビジネス職(マーケティング・セールス・CSなど)の事業部長以上の経験者で、拡大を牽引した方


【歓迎(WANT)】
・コンサルティングファームなどで財務コンサルティング経験をハンズオンで経験された方
・金融またはフィンテック、決済領域などの知見、経験
・ベンチャー企業の実務経験
・新規事業のローンチ経験をお持ちの方
・BtoC、BtoB両方の事業経験をされている方
・0からのフィジビリティスタディの経験が豊富な方
・財務、会計の知識がある方
給与 年俸 6,500,000円 ~ 9,000,000円

基本給:月給=年収の12分割の金額
年収:経験に応じて決定
賞与支給:夏季・冬季 ※個人と会社の業績により支給を決定
昇給:1回/年

勤務時間 9:00~18:00

休憩時間:60分
残業:有
固定残業代:有
試用期間:有 3ヶ月
試用期間補足:給与・待遇は本採用後と同じ
転勤:無し
待遇及び福利厚生 固定残業代・補足:固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:30.0時間/月

賞与支給:夏季・冬季 ※個人と会社の業績により支給を決定
昇給:1回/年

各種保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
手当・その他:通勤手当、出張交通宿泊費
休日・休暇 休日休暇: 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 忌引き休暇 看護・介護休暇 リフレッシュ休暇
年間休日:120日
勤務地 東京都 品川区 Tokyo、shinagawa
地図を表示 地図を表示

企業情報

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています